メニュー

デジスマ診療

当院は順番予約制です。(予約制とありますが、診察時間の予約ではございません、当日の診察の順番を整理券で発行するシステムとお考え下さい)

■順番待ち予約いただける時間帯

午前枠:午前9時00分から午後12時15分まで

午後枠:午後14時30分から午後17時45分まで

*これらの時間を過ぎてしまった場合は受付へ直接お越し下さい。

アプリをダウンロードしていなくてもこちらのURLhttps://qr.digikar-smart.jp/ad07d238-de47-4378-a6d2-990df55a89e1/reserveより順番取りが可能です。

アプリをダウンロード頂くと、クレジットカード決済が可能になり、順番取りや待ち人数の確認もスムーズに行えます。

①事前に準備いただくもの:クレジットカード(VISA・MASTER・JCB対応)

*クレジット決済を利用しない方はクレジットカード不要です

②アプリのインストール

 *iPhoneの方はこちら

 *Androidの方はこちら

 

③アプリインストール後、案内に従って登録(電話番号、氏名、生年月日、メールアドレス、クレジットカード:VISA・MASTER・JCB対応、保険証等)を行ってください。

現金払い希望の方はクレジットカード登録のスキップ可能です

保険証の登録も受付で保険証を使用しますので登録しないでスキップ頂いて構いません

事前登録に関してはこちらの資料も参照ください(当院は順番待ち予約のため24時間予約には対応しておりません、また従来の当院診察券は使用しますのでご持参ください)。

④会員登録後、アプリ中央下にある『読み取り』ボタンより次のQRコードを読み取り、当院を登録して当日の診察番号をお取りください。【問診】の回答にもご協力お願い致します。

スマートフォンから当院ホームページを閲覧されている場合は、ホームページ上部の黒いタブやホームページ下部の青いアイコンからも【デジスマ診療】の予約が可能です。

一般診察の方は現在お困りの【診療科】を選択、発熱されている方や風邪症状がある方は【発熱外来】を選択してください。

予約を進めて行くと下図のようにご自身の呼出番号と、現在診察待ちの人数が表示されます。呼出の順番まで残り3人となった段階でお知らせ通知が入りますので来院するようにして下さい。

通知前の早い受診は混雑の原因になりますのでお控え下さい。

来院時は従来の診察券(再診の方)、健康保険証、お薬手帳、マイナンバーカード(お持ちの方)をご持参ください。

来院後は受付に直接声をかけて頂き、当院専用QRコードを読み取りチェックインを必ず行ってください

チェックイン後は待合室にありますタブレット端末に表示されている現在診察中の番号を参照頂き、ご自身があとどのくらいで呼ばれるか目安にして下さい。

以下一読下さい。

*皆様の診療内容により番号が急に進むことがあります。

呼び出し順の番号に遅れて到着された場合、先にお待ちの方からの診察になりますので通常よりも待ち時間が長くかかることをご理解下さい。

*診療時間を過ぎて繰り返しお呼びしても不在の場合はキャンセルとなりますのでご了承ください。

*オンライン順番待ち予約の操作に関して、電話での相談はお受けできません。操作が分からない場合は直接ご来院ください。

*診察の順は早い番号の方から基本的にお呼びしておりますが、診察内容(重症の方や処置を行う方など)によって呼び出し順や会計順が前後することがございます。

*チェックイン後、呼び出しが極端に遅い場合は受付までお声掛けください。

*オンライン順番予約の手続きが困難なご高齢の方や障害をお持ちの方が直接来院された場合、順不同で診察を優先することがございます。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME